2010年11月05日

PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)

プジョー3008(ファミリーカー)の試乗に行ってきました!

PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)

一見、さほど大きく見えませんでしたが、中は広々~
運転席に乗ってみると・・・
なんだか、車の運転席に乗ったような感じがしませんでした。
ウチの軽自動車に乗るつけてるから???
よくよく聞いたら、飛行機のコックピットをイメージした運転席だそうです。
かっこよかったですよ。
スイッチ類など、ホントにコックピット風!
PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)

シートも、包み込むようなふわっと感。
家のソファーに腰掛けてるような感じです。
(でも、私の家には、こんな高級なソファーはないけど(^_^;))
これなら、長時間運転でもゆったりと落ち着いて運転できそうです。




いざ乗ってみると、とても静に動きはじめて、スピードが出ている感じがしません!
さすがって感じ!
速度が出すぎてないか確認も目の前に表示が出てるので、前方を向いたまま確認が出来てびっくり。

PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)
見えますか~?拡大するとこうなります
     ↓     ↓     ↓
PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)
わかりにくいですが、透明な板があり、そこに文字が浮かび上がっているのです!
これなら、走行中にわずかな視線移動で速度を確認できますね~♪
ちなみに、不要な時は、収納しておくこともできます。


屋根は、サンルーフがあって、空が綺麗に見えました。
夏暑いのでは???と思いましたが、そこはしっかりと、UVカット?してるようです(^_^;)



PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)後部の荷物入れの部分も広く、
3段階に高さ調節が出来て、
ベビーカーもすっぽりと入るそうです。

2シートにして、後ろに荷物を載せる時のシートを倒す手順もワンタッチ片手でぽん!でした。

PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)












長いものを入れる時に便利な「穴」も、あります。
長いものだけここを通せば、シートを倒さなくてもOK!
でも、どんな長いものを入れるのかな?
スキーとか?
ヨーロッパなら、バゲットだったり!と、笑いも出る
楽しい試乗タイム~♪


気になる、安全性は・・・
サイドドアには金属の板がはいってて、強度があります。
横滑りした時に自動で向きを変えてくれる横滑り防止システムや、エアーバックの工夫と、安全性を重視した車のようです。
とても、すごいなぁと思いました。
軽とは比べちゃいけないですね(^_^;)

PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)
ショールームは
ホテルを思わせるような入り口。
受付の方は、コンシェルジェって感じの雰囲気でした。

トーンが、白と青で統一されています。
全体的に清潔なイメージ
とても好感が持てました!
(レポート  by  Mさん)



PEUGEOT長野
(ぷじょーながの)
 

住   所  長野市合戦場3-32
電   話  026-293-9800
営業時間  9時30分~19時30分
         (土日祝は~19時)
定 休 日  月曜
地図はこちら



同じカテゴリー(モニターレポート)の記事画像
コーチングアカデミー様レポート(2)
コーチングアカデミー様レポート(1)
ぶらっと 稲田店様レポート(2)
ぶらっと 稲田店様レポート(1)
PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(2)
関塾 信越地区本部様レポート(2)
同じカテゴリー(モニターレポート)の記事
 コーチングアカデミー様レポート(2) (2010-12-08 21:00)
 コーチングアカデミー様レポート(1) (2010-12-08 20:17)
 ぶらっと 稲田店様レポート(2) (2010-11-08 14:49)
 ぶらっと 稲田店様レポート(1) (2010-11-08 14:46)
 PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(2) (2010-11-05 21:00)
 関塾 信越地区本部様レポート(2) (2010-11-02 20:00)

Posted by スリーチアーズフォーマム実行委員会 at 17:00│Comments(0)モニターレポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。