2010年11月01日

きもの たちばな様レポート(1)

たちばなさんのレンタルきものプランの体験に行ってきました!


品揃えが豊富で、留袖・色留袖・訪問着合わせて300種類以上の着物から選べるとのこと。
小物も全て揃っているので、手ぶらで身一つで入店出来るところが良いです。

きもの たちばな様レポート(1)
今回は、レポーターなので、メモをとりながらお話をお聞きしました。
普通は、こんなにまじめな顔でメモをとらずに気軽にお話できますのでご安心を(笑)



きもの たちばな様レポート(1)
まず、沢山並んでいる着物の中から、
好きな着物を一枚選びます。
私は、乙葉モデルの白とパープルの訪問着にしました。
すると、店員さんがすぐに着物に合う帯、帯締めなど、一式揃えてくれました。
本当に早い!
髪飾りは着物に合うものを5種類出してもらい、相談して、その中から2つ選びました。
これが、変身前の私です(笑)→





きもの たちばな様レポート(1)



次は、ヘアメイクです。
私は髪が襟足長めのショートカット
美容師さんと楽しく会話しながら、20分後。
なんと、まとめ髪のアップスタイルになっていました!
マジックハンドですね、すごいです!

着付けは、自分で足袋を履いて・・・
後は立っているだけ
楽しく会話しながら、着せてもらい、あっと言う間に仕上がりました。
所要時間は5~10分
苦しいことも全く無く、短時間でとても上手に仕上がりました。




きもの たちばな様レポート(1)最後は写真撮影。
カメラマンさんが乗せ上手。
褒められながら、とても気分良く撮影することが出来ました。
写真の仕上がりも、大満足です。
とても良い表情を引き出してもらえました。
短時間の仕上がり、安心して利用できました

ヘアメイク、着付けなど、店内スタッフ全員が女性
気配りが行き届いていて、安心して臨めました。



乳幼児連れのママも安心なポイントもたくさん!
授乳室として奥の小部屋を利用できたり
キッズコーナーも充実していて、おもちゃの他に、DVDも観ることができます。
子供をキッズコーナーに預けて、落ち着いて相談出来るのがいいですね。
入店してすぐに気付くのが、足元の絨毯の素晴らしさ。
肌触りの良いふかふかフワフワ絨毯。
子供が走って転んでも安心です。
そして、何と言っても・・・
着物の展示、配置が華やかで、店内を見ているだけでも日常を忘れゆったりした気持ちになれました


最近は、着物を購入するよりもレンタルする方が主流とのこと。
お宮参りや七五三、入学式など、家族で写真を撮る機会は多いはずです。
男性も思い切って着物を着てもいいと思います!
たちばなさんでは、男性用の着物もレンタルできるそうですので
七五三など、男性レンタル・カジュアルプラン4,800円を利用して、パパもママも子供も着物姿でお出掛けしたいですね。
着物を持っているけれど着られない人の為に、持込着付けもあるそうです!


きもの たちばな様レポート(1)私も、こんなに素敵に変身させていただきました!
娘も一緒に変身♪
こんな小さな子どもと一緒でも
とても楽しく体験させていただきました。
これなら、これから子どもの行事の際には安心して利用させていただきたいと思いました。
(レポート by Iさん)

きもの たちばな様レポート(1)











↓レンタルプラン・料金等はこちらをクリック
きもの たちばな  
住   所   長野市鶴賀緑町2214
電   話   0120-529882
営業時間   10時~19時
定 休 日    水曜中心
地図はこちら



同じカテゴリー(モニターレポート)の記事画像
コーチングアカデミー様レポート(2)
コーチングアカデミー様レポート(1)
ぶらっと 稲田店様レポート(2)
ぶらっと 稲田店様レポート(1)
PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(2)
PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)
同じカテゴリー(モニターレポート)の記事
 コーチングアカデミー様レポート(2) (2010-12-08 21:00)
 コーチングアカデミー様レポート(1) (2010-12-08 20:17)
 ぶらっと 稲田店様レポート(2) (2010-11-08 14:49)
 ぶらっと 稲田店様レポート(1) (2010-11-08 14:46)
 PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(2) (2010-11-05 21:00)
 PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1) (2010-11-05 17:00)

Posted by スリーチアーズフォーマム実行委員会 at 19:00│Comments(1)モニターレポート
この記事へのコメント
全くサービスが悪くて残念でなりません
高い買い物でした
Posted by ヤナギサワ at 2012年02月18日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。