今回、プジョーさんの試乗に行けると言うことで、とっても楽しみにしていました!
車の運転大好きな私。・・・とはいえ、今の車に乗り始めてもう8年(>_<)長く乗ってます~
そして、過去、8台ほどの車に乗りました(笑)
でも、輸入車は経験なし。一度乗ってみたかったので、行く前からワクワクでした♪
私が試乗させていただいたのは、207です!
コンパクトで、スタイリッシュなフェイスに気分も最高潮~♪♪
計器類周辺は、
バイクをイメージしたデザインだそうです。
バイク好きとしては、これも高ポイントでした~!
しかも、ちょっぴり、クラシカルなテイストが私好み~
実際に、道路を走ってみますと・・・軽快な走りです。
それもそのはず、このボディで、エンジンは1600ccクラスですから力があるわけです。
でも、
力強い走りなのに、静かです♪
滑るような走りで
運転していて気持ちいいなんて、最高です!
運転前の注意事項として、
ウィンカーとワイパーのスイッチが国産車と反対なので気をつけて・・
と言われました。
曲がるたびに、「えっと・・」と注意しつつ、運転。
でも、これは「慣れ」だそうで、日常的に運転していれば何の
問題もないそうです。
実際、試乗でわずか数分乗っただけでしたが最後の方は、それほど戸惑うこともなく使用できました。
驚いた点がこれ!ワイパーです。
通常の、
点で支える構造の
ワイパーと違い、一本でできています。
しかも、
柔らかいゴムでできているので、
きれいに水をかいてくれます。
これだったら、長野のような寒冷地でも凍ってしまって、うまく水をかいてくれないということもなさそう♪
これは、いいな~~!
そっくりくるまった「ウィンターブレード」とかなんて、不要ですもんね~!
そして、何と言っても
特筆すべきは、
その
安全性能。
ヨーロッパじゃ当たり前の
安全基準だそうですが
この写真の
矢印の部分
これが
ボディの厚みに
なります。
実は、私、車に乗り降りする時に、足が何度がひっかかったのです。
これだったんですね!
これだけ、
ボディが厚く、しかも
ドア内部にはしっかりした
鉄の補強材が入っているから、安全性能も高いと言えるのですね。。ナルホド。
国産車から輸入車に
買い替えを検討する
きっかけの一つに
「
子どもが生まれた時」というのがあるそうです。
大切な
我が子を守りたい!だから安全性能のしっかりした輸入車を検討する。
という考え方だそうです。
それをお聞きし、このボディの厚みを見たら・・・私も納得です!
国産車びいきだった私も、次回買い換える際には、本気で考えたいと思いました。
何となく、「高そうだから」という理由で
敬遠していた輸入車でしたが(^_^;)
意外とそうでもないことにも驚きました。
ましてや、プラスこの安全性が手に入るのなら・・・
全然、高くない。そう思えました。
ご対応いただいた店長さんは
思ったより気さくな方で(笑)
何気に「くすっ」と笑えるジョークなどもあり
素敵な営業マン♪という感じでした。
こちらは、イメージキャラクター(?)のライオン丸くん。
来店記念のプレゼントだそうです♪かわい♪
ショールーム内も、洗練されたヨーロッパの雰囲気があって素敵でした。
ぜひ、一度、このボディの厚みを体感してみてください。オススメです♪
(レポート by Oさん)
PEUGEOT長野
(ぷじょーながの)
住 所 長野市合戦場3-32
電 話 026-293-9800
営業時間 9時30分~19時30分
(土日祝は~19時)
定 休 日 月曜
地図はこちら