きもの たちばな様レポート(2)
モニター体験で、着物の着付け&レンタルに行ってきました♪
一万円で着付けとレンタルまでが出来るなんて、主婦のお財布事情を考えてもかなりいい価格設定になっていると思います。
着物もHPから仮予約ができ、試着をしてからレンタルという流れになっているというのも嬉しい点です。
PCで着物が選べるカタログはこちら→
たちばな レンタルカタログ
忙しい主婦ですので、
自宅のパソコンで自由な時間に着物が選べ、その着物が「自分のサイズに合っているのか?」っという不安も、
試着してからレンタル出来るので安心して選ぶ事が出来ると思います。
「呉服屋としての歴史を変えていこうと考えて・・・」っとお話になっているのを聞いて
たしかに一万円でこれだけのサービスがあるならもっと
手軽に着物を着てお出かけしようと思います。
やはり、着物を着るというと着付けだけで1万円位はかかるし・・・
と思い、ついついスーツでという服装になってしまっていたので、
このプランだと
毎回シーンに合わせて違った着物を選ぶ楽しみも生まれます。
そんな事を考えると、着物に対する気持ちが変わってくると思います。
子供に対する配慮が、色々考えられていて嬉しかったです。
まず、入ってすぐじゅたんがふわふわなのに驚きました。
それは「お子さんが走り回って転んでしまっても怪我をしないように」との事で、なかなか足元から考えているお店はないのでとても嬉しいです。
キッズコーナーの設置がしてある事も嬉しい配慮です。
親が着付けしている時も、キッズコーナーがあれば子供が飽きずに待っていられるので、
親も安心出来ます。
今回、私もこんなに素敵に着付けていただき
とっても感激です♪
訪問着・留袖・色留と着物の種類も
シーンに合わせて選べるので、是非
結婚式に使いたいです。
あとは、
入園、入学、卒園、卒業にも是非使ってみたいのです。
シャレニー(写真スタジオ)のスタッフが女性だけだと言うのをお聞きして、安心しました。
着替え等女性の気持ちがわかる同姓のスタッフだと、色々な配慮をしてもらえるのでとてもいいと思いました。
次は、子供の七五三の撮影に行きたいと思います。
スタジオの背景もたくさんあり、自分のイメージに合わせて撮ることができそうです。
この写真以外にも、素敵なスタジオがありました!
ぜひ、また利用してみたいです。
(レポート by Yさん)
きもの たちばな
住 所 長野市鶴賀緑町2214
電 話 0120-529882
営業時間 10時~19時
定 休 日 水曜中心
地図はこちら
関連記事