2010年12月08日
コーチングアカデミー様レポート(1)
「子どもがたくさん話したくなる親になろう!」という子育てコーチングセミナーに参加してきました!

このセミナーは、先生のお話を聴くだけでなく・・・
「参加型」「体験型」なところがおもしろい☆
実際に体感してみると、納得の度合いが違うので、これは良いな♪と思いました。

さて、ではどんな「参加」「体験」なのかと言うと・・・
まず、今回は4人一組になり、それぞれの簡単な自己紹介をしました。
そして、その次のワークとして
「どんな人に話を聴いてほしいか」を隣の人と話します。
みなさんは、自分が話をする相手はどんな人が良いですか?
そんなこと、考えたことあります?(^^ゞ
私は、あらためて考えたことはなかったな~~
そんなワークを通して出てきたのは
やっぱり「安心できる人」に話したい。聴いてほしい。
と、いう意見が多かったです。
では実際にどんな人が相手なら安心して話せるのか・・・
というワークもしました。
これこそ、「体感」ですね。
実際に、2つのパターンを実践してやってみることで、話し手の心情がよくわかりました!
そう、この
話し手=子ども
聞き手=親
というわけです。
子どもが、安心して話をできるように私たち親がどんなことを気をつけたらいいのか・・・
そんな具体的なコツなども、先生から伝授してもらいました!
先生のお話は、具体的なポイントの他にも、例なども織り交ぜたお話で
笑いあり、じ~~んあり、ふむふむあり・・と、飽きさせません(笑)
あっという間に時間が過ぎていきました

とても、楽しく、ためになるセミナーでした♪


そうそう・・今回のセミナーの中で、あるカードが出てきました。
それは、大切な人へのカードなのですが・・・
これが、またいいっ!
私は、これを大切な人にホントに渡しました(笑)
そう、子どもたちに♪むふふ☆
これは、こんな機会があるからこそできることだな~~と思いました。
このカード、そして、安心して話せるということ・・そんなことをぜひみなさんも体感してみてください。
子どもも、親も、もっともっと毎日が幸せになれる気がします♪
子育ての悩みがある人はもちろんですが、そんな悩みのない人にもおすすめです。
だって、相手が子どもじゃなくても実践できる素敵な言葉や事例をたくさん聞くことができますから♪
子育てが楽になるヒントがいっぱいの「子育てコーチングセミナー」
◎長野
・平日クラス
A:12/10(金)10:00~11:30
B: 1/21(金)10:00~11:30
C: 3/17(木)10:00~11:30
D: 4/14(木)10:00~11:30
・週末クラス
A&B:11/28(日)A13:00~14:30 B15:00~16:30
C&D: 2/20(日)C13:00~14:30 D15:00~16:30
◎松本
・平日クラス
A:11/16(火)10:00~11:30
B:12/14(火)10:00~11:30
C: 2/15(火)10:00~11:30
D: 3/15(火)10:00~11:30
・週末クラス
A&B:1/22(土)A13:00~14:30 B15:00~16:30
C&D:4/25(土)A13:00~14:30 B15:00~16:30
詳しくはこちら→子育てコーチングセミナーin長野・松本
コーチングアカデミー長野校
住 所 長野市南千歳1丁目3-7
アイビースクエア8F(タリーズコーヒーのあるビルです)
電 話 0120-40-3230
地図はこちら
松本校
住 所 松本市深志3丁目10-1
松本市会館まつもと市民芸術館 会議室
電 話 0120-40-3230


このセミナーは、先生のお話を聴くだけでなく・・・
「参加型」「体験型」なところがおもしろい☆
実際に体感してみると、納得の度合いが違うので、これは良いな♪と思いました。

さて、ではどんな「参加」「体験」なのかと言うと・・・
まず、今回は4人一組になり、それぞれの簡単な自己紹介をしました。
そして、その次のワークとして
「どんな人に話を聴いてほしいか」を隣の人と話します。
みなさんは、自分が話をする相手はどんな人が良いですか?
そんなこと、考えたことあります?(^^ゞ
私は、あらためて考えたことはなかったな~~
そんなワークを通して出てきたのは
やっぱり「安心できる人」に話したい。聴いてほしい。
と、いう意見が多かったです。
では実際にどんな人が相手なら安心して話せるのか・・・
というワークもしました。
これこそ、「体感」ですね。
実際に、2つのパターンを実践してやってみることで、話し手の心情がよくわかりました!

そう、この
話し手=子ども
聞き手=親
というわけです。
子どもが、安心して話をできるように私たち親がどんなことを気をつけたらいいのか・・・
そんな具体的なコツなども、先生から伝授してもらいました!
先生のお話は、具体的なポイントの他にも、例なども織り交ぜたお話で
笑いあり、じ~~んあり、ふむふむあり・・と、飽きさせません(笑)

あっという間に時間が過ぎていきました


とても、楽しく、ためになるセミナーでした♪



そうそう・・今回のセミナーの中で、あるカードが出てきました。
それは、大切な人へのカードなのですが・・・
これが、またいいっ!
私は、これを大切な人にホントに渡しました(笑)
そう、子どもたちに♪むふふ☆
これは、こんな機会があるからこそできることだな~~と思いました。
このカード、そして、安心して話せるということ・・そんなことをぜひみなさんも体感してみてください。
子どもも、親も、もっともっと毎日が幸せになれる気がします♪
子育ての悩みがある人はもちろんですが、そんな悩みのない人にもおすすめです。
だって、相手が子どもじゃなくても実践できる素敵な言葉や事例をたくさん聞くことができますから♪
(レポート by Oさん)






子育てが楽になるヒントがいっぱいの「子育てコーチングセミナー」
◎長野
・平日クラス
A:12/10(金)10:00~11:30
B: 1/21(金)10:00~11:30
C: 3/17(木)10:00~11:30
D: 4/14(木)10:00~11:30
・週末クラス
A&B:11/28(日)A13:00~14:30 B15:00~16:30
C&D: 2/20(日)C13:00~14:30 D15:00~16:30
◎松本
・平日クラス
A:11/16(火)10:00~11:30
B:12/14(火)10:00~11:30
C: 2/15(火)10:00~11:30
D: 3/15(火)10:00~11:30
・週末クラス
A&B:1/22(土)A13:00~14:30 B15:00~16:30
C&D:4/25(土)A13:00~14:30 B15:00~16:30
詳しくはこちら→子育てコーチングセミナーin長野・松本
コーチングアカデミー長野校
住 所 長野市南千歳1丁目3-7
アイビースクエア8F(タリーズコーヒーのあるビルです)
電 話 0120-40-3230
地図はこちら
松本校
住 所 松本市深志3丁目10-1
松本市会館まつもと市民芸術館 会議室
電 話 0120-40-3230
コーチングアカデミー様レポート(2)
ぶらっと 稲田店様レポート(2)
ぶらっと 稲田店様レポート(1)
PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(2)
PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)
関塾 信越地区本部様レポート(2)
ぶらっと 稲田店様レポート(2)
ぶらっと 稲田店様レポート(1)
PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(2)
PEUGEOT(プジョー)長野様レポート(1)
関塾 信越地区本部様レポート(2)
Posted by スリーチアーズフォーマム実行委員会 at 20:17│Comments(0)
│モニターレポート